-
-
入院27日目、久しぶりの穏やかな母
2019/02/28
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院27日目 今日は父の面会の時はリハビリをしていて、私が夕方面会に行くとウトウトと寝ていた。 母の肩を叩 ...
-
-
入院26日目、妄想が激しくなる母
2019/02/27
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院26日目 ここ2日、妄想が激しくなってる母です。 私が行った時は、ベッドからどうにか抜け出そうと奮闘中 ...
-
-
入院25日目、父へのイライラの原因が分かった!
2019/02/26
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院25日目 今日は数日ぶりのお怒りモード。またしても車椅子で散歩をせがみ、散歩しながらも文句タラタラだっ ...
-
-
入院24日目、怒りモードから今度は泣きモードへ
2019/02/25
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院24日目 珍しく父が長く病院にいたと思ったら、寝ていた母が起きてからはずっと泣いていたと。 自分の体を ...
-
-
入院23日目、麻痺用装具を付けて立つ練習をした
2019/02/23
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院23日目 父との面会の時、また母は怒ったみたいです。座りたいと言い出して、父が車椅子を押して散歩したの ...
-
-
入院22日目、父がとうとう短気を爆発させる
2019/02/22
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院22日目 入院21日目の記録がない!!メモしたつもりだったのに書いてなかったみたい^^;; なので21 ...
-
-
入院20日目、よく怒る母。元気な証拠?
2019/02/20
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院20日目 最近父が面会にいくと、父に当たり散らしてストレス発散している母。 そんな時は不思議とよくしゃ ...
-
-
入院19日目、転院先の回復期リハビリ病院へ父と面談
2019/02/19
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 回復期リハビリ病院へ面談に行く 現在母が入院しているのは、救急車で運ばれた急性期病院です。急性期病院は基本 ...
-
-
入院18日目、ばぁばに会いたがる娘
2019/02/18
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院18日目 今日は日中忙しくて夜に病院へ。 母の顔を見るとまた普通じゃないのが分かった。顔が赤い。看護師 ...
-
-
入院17日目、家に帰りたいと泣く
2019/02/16
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院17日目 今日はリハビリ開始から立ち合う事が出来た。私の顔を見るなり帰りたいと言う母。リハビリのお姉さ ...
-
-
入院16日目、文字を書く自主練習スタート
2019/02/15
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院16日目 今日も11時から面会が出来る日なので、今度は父にお昼ご飯の付き添いに行ってもらう。 介護は父 ...
-
-
入院15日目、食事をあまり食べれてないようだ
2019/02/14
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院15日目 今日は日曜日。日曜日は11時から面会できるので(いつもは午後から)、初めて昼食時間に行ってみ ...
-
-
入院14日目、トイレで排泄が出来た!
2019/02/13
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 1週間の記録をまとめて書こうと思ってたんだけど、書く事が多くなってきたので1日アップしようと思います。 また書く事が少なくなったらまとめるかも。 発症からの ...
-
-
脳内出血発症から2週間の記録(一般病棟に移る)
2019/02/10
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 脳内出血発症から2週間の記録をメモを頼りにざっくり書いていきます。 発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血) 入院7日目 土曜日は友人親子が遊びに来 ...
-
-
脳内出血発症から約一週間後、主治医からの説明
2019/02/09
発症から約一週間後、主治医から説明を受ける機会を頂きました。 母の場合の脳内出血は、高血圧による典型的な物ではなく、アミロイド性血管症によるものと考えられるそうです。 アミロイド性血管症(アンギオパチ ...
-
-
79歳の母、脳内出血発症から1週間の記録
2019/02/07
実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 脳内出血発症から1週間の記録を当時のメモを頼りにざっくり書いていきます。 入院1日目 ICUに入っているので面会時間が限られてます。午後の30分と、夜の30 ...
-
-
79歳の母、脳内出血で自宅で倒れて救急車で病院へ
2019/02/06
これから当時のメモ帳を頼りに、病気で倒れた時にさかのぼって記録を書いていこうと思います。 ※実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。 22時頃実家で倒れる 夜10時、実家で倒れる。 2階の自分の部屋 ...
-
-
親の介護生活、突然やってきた。
2019/02/04
私の家に半同居していた母が、脳卒中で倒れて半身不随になりました。 現在、まだ状態は安定してませんが、徐々に回復に向かっていて、少しずつでも食事も取れるようになってきました。 食事が取れるのは回復に向け ...