「親の介護(脳内出血)」 一覧
2019年1月末、私の家に同居していた実母が、脳卒中(脳内出血)で倒れ、半身不随・高次機能障害・失語症(軽度)になりました。
ここでは、母が倒れた当日から、急性期病院⇒リハビリ病院⇒実家で在宅介護の過程を記録しています。
他に、介護便利グッツや介護情報なども書いてます。
どなたかの参考になれば。
50代主婦が老後や配当金生活について考えるブログ
2019年1月末、私の家に同居していた実母が、脳卒中(脳内出血)で倒れ、半身不随・高次機能障害・失語症(軽度)になりました。
ここでは、母が倒れた当日から、急性期病院⇒リハビリ病院⇒実家で在宅介護の過程を記録しています。
他に、介護便利グッツや介護情報なども書いてます。
どなたかの参考になれば。
2023/09/12
今年に入ってから特に物忘れが酷い父。 母のケアマネも、「お母さんがお世話になってる様々な人から、お父さんの物忘れを心配した声が上がってる。娘さんから見てどうですか?」と、1.2ヶ月前から気にしてもらっ ...
2023/04/17
娘が春休みだったり予定が立て込んでいて更新が滞ってました^^;; なかなか重い腰が上がらない。売買もしてないし、4月は利益が得られるのか不安だわ~。 ++++ さて、コロナで中止されていた介護認定更新 ...
2023/03/01
実家に週3ペースぐらいで届けてる手作りお惣菜。 昨年まではそこまで多くなかったし、実家からも何だかんだ娘にお菓子やフルーツなど買ってくれるので、お金を取るなんてことしてなかったけど、今年から回数も増え ...
2023/02/22
メインで介護している父の疲れが酷く溜ってるようで、最近怒りっぽくなってるのは知ってたんです。 それがここのところで我慢の限界を超えたらしく、21時頃に母から鳴きながら電話が掛かってきの。 それの第一声 ...
2023/02/18
コロナ禍で医療の闇を知ったので、なるべく必要以上の医療に関わるのはやめようと心に決めました。 特に今までずっと何十年も続けてきた健康診断(人間ドック)を一切やめることから始めようと思い、去年は初めて人 ...
2023/01/31
我が家の電気料金は1ヶ月遅れで明細が届くので、まだ料金の確認が出来てないんだけど、実家の電気料金が巨額だったのでご紹介します^^;; 12月14日~1月15日の33日間で、なんと44000円強の料金で ...
2023/01/25
何年もの間、風邪薬を毎日3回お守り代わり!?に飲んでた父。 発覚後、主治医にも注意(バカに)され、毎日飲むのをやめたはいいけど、先日ひょんなことから薬箱の中を見てびっくりです。 大量の市販の風邪薬が常 ...
2023/01/08
今回で3回目になる介護ベットを借りての、我が家で年末年始を両親共々無事に過ごすことが出来ました^^ ベッドは1Fの元ババの部屋に設置。 レンタル費用は半月で800円。年末年始なので1600円です。 ...
2022/11/18
毎週行ってる実家ですが、お風呂場は滅多に入らないので久しぶりに見てびっくりしましたよ。 なんとドアはカビだらけ。ブラインドもすごい。天井や床のタイルなども酷いカビ。 前にお風呂の掃除が大変でお掃除の人 ...
2022/11/15
母が退院する前、今後お世話になるデイサービスとデイケアをいくつか見学させてもらいました。 そして父と、ここなら母が楽しくサービスを受けられるかな!?と意見の一致した、特養も併設しているデイサービスに決 ...
2022/11/07
歩くことを熱望する母。 デイケアでは歩く練習も前からしてるみたいで、本人は歩く気満々なんですけどね。プロの介助がなければ我々家族では無理なんですよ。 そう言って説得してきたけど、どうしても家で歩きたい ...
2022/10/11
テニスクラブで一緒になったもうすぐ60歳になる女性が言ってたこと。 「最近体調も不安だし、何があるか分からないから、通帳とか暗証番号とかすべて息子に教えておいたのよ~」 60歳でこの備え、素晴らしいで ...
2022/09/28
父の薬の事を書いたのは最後が7月だったか。 それからは父の方の薬の追加はないのだけど、母の薬の追加でまた問題発生!! 母の薬もなるべく飲ませないようにしてるんだけど、今現在基本的に飲んでる薬が、 けい ...
2022/07/06
毎週実家に行ってるのだけど、ここのところずっと薬の確認を怠ってたんですよね。 一時期混乱してたけど、母の飲むべき薬は紙に書いてお薬カレンダーに貼ってたし、父の薬(血圧の薬と下痢止めの薬)はもう飲んでな ...
2022/04/26
週に1.2回は必ず実家に行って、父の体調を聞くと同時に、薬の有無も訪ねるようにしてました。前回の薬の大騒動があってからはかなり警戒してたんです。 今まで飲んでいて止めてもらってた薬が、 血圧の薬 腸の ...
2022/04/22
母の介護で睡眠不足がずっと続いている父。 母が夜に何度も起きてトイレに行きたがるので安眠できない。なのでいつもイライラしてるんですよね。(それだけでは無いと思うけど) 私はいつも言ってたんです。睡眠は ...
2022/04/16
昨日は久しぶりにケアマネさんとの面談に参加しました。(いつも日程が合わなかったり、私には話が回ってこなかったり) 今回の私のイライラの原因は、母が歩くことだけに意欲的なこと。それをケアマネに主張するこ ...
2022/02/25
市販の風邪薬をお守りがわり!?に5.6年間毎日飲んでた父の後日談です。 3人で母の病院に行ったときに、内科の先生は父の主治医でもあるので、先生にチクったんですよ。 私「父が市販の風邪薬を5.6年ぐらい ...
2022/02/23
先日ちょろっと書いたけど、父が母の薬を間違って飲ませてたんですね。 と言うのも、理由はあるんです。私が悪かったのかなとも今となっては反省です。 3人で病院に行った日、思った以上に時間がかかってしまい、 ...
2022/02/22
書くの忘れてたけど、クリスマス前に入院した母は、無事1月中旬に退院しました。ご心配おかけしました^^ でね、退院1ヶ月後に予約が入ってたので、先日3人揃って整形外科と内科の主治医の所に行ってきたんです ...
Copyright© 親の介護と配当金生活 , 2023 All Rights Reserved.