「 月別アーカイブ:2018年04月 」 一覧
-
-
ここらでアラフィフ主婦の投資スタンスまとめをしたいと思います。配当金生活月額5万円への道【その2】
2018/04/29
アレコレ手を出している現在、まだ試行錯誤中ですが、投資スタンスをまとめてみます。 基本は配当金生活を目指しているので、月々の配当金額の目標を達成することがまず第一段階です。 まずは投資だけで5万円の目 ...
-
-
50代仕様のアセットアロケーション、リスク資産40%、無リスク資産60%!?
2018/04/26
もうすぐ50歳。アセットアロケーションを見直している最中です(笑) 前回見直したのが、2017年10月なので、それから約半年後の見直しです。というか、前回もまだ試行錯誤中だったんですよね^^;; 20 ...
-
-
FX初心者の主婦が始める、スワップ金利生活とは?レバレッジって?スワップポイントってなに?
2018/04/25
アラフィフ主婦の私が考えるスワップ金利生活とはどんなものか? 先日、このブログを知っている数少ないリアル友人2人(投資歴が15年以上)と飲みに行った時に、FXの積立を始めたことを話したんです。 そした ...
-
-
トルコリラの積立は、スワップポイントの一番高い「みんなのFX」にしました!
2018/04/24
ダダ下がり中のトルコリラ。先週から若干戻してはいますが、基本は下降トレンドだと思っています。 ただし、トルコリラの魅力はスワップ金利の高さです。 このスワップ金利の高さゆえ、数々の長期投資FXトレーダ ...
-
-
メキシコペソの積立は、外為どっとこむで!豪ドルは移動を検討中!
2018/04/23
メキシコペソの積立は、以前から口座開設していた外為どっとこむにしました。 と言うのも、メキシコペソを扱っている会社が少ないことと、外為どっとこむに塩漬け豪ドルが漬かっていて、証拠金もバッチリあるからっ ...
-
-
将棋AI「将棋ウォーズ」を開発したHEROZがマザーズ上場も初値つかず。羨ましすぎます!!
2018/04/22
SBIソーシャルレンディングが紹介されたWBSで、将棋AIで注目の4382 HEROZ(ヒーローズ)の上場シーンもチラッと出てましたね。 IPO初心者の私としては、確実に落選すると思いつつ、もちろん抽 ...
-
-
10分で4億5000万円を集めるSBIソーシャルレンディング!
2018/04/21
昨日のWBS(ワールドビジネスサテライト)見ました? 特集と言うか、さらっと紹介って感じだったけど、数字のインパクトはあったんじゃないかと思います。 市場規模が拡大しているソーシャルレンディング まず ...
-
-
SBIソーシャルレンディングが本日(4/20)のWBSで紹介されるようです!
2018/04/20
ガイヤの夜明けにに続く、WBS(ワールドビジネスサテライト テレビ東京23時~)でソーシャルレンディングが取り上げられるようです。 今回は、親会社の圧倒的信用がある、SBIソーシャルレンディング。 ど ...
-
-
豪ドルスワップ金利の黄金時代を懐かしむ
2018/04/19
現在、4半期に一度のアセットアロケーションの見直しを行っている最中です。 そんな中、豪ドル黄金時代の履歴が出てきたんですよ! FXでも配当金生活(スワップ金利生活)を目指そうと思っているので、現状把握 ...
-
-
南アフリカランドFX積立は、SBI FXトレードで自動積立にしました!
2018/04/16
長期FX積立投資として、南アフリカランド/円は、SBI FXトレードで自動積立することにしました。 繰り返しになるけど、南アフリカランド積立の目標を再度書いておきます。 南アフリカランド/円 積立目標 ...
-
-
5959岡部ってどんな会社?株主優待や配当利回りは?
2018/04/15
クオカード目当てで売買を繰り返している岡部から、4月頭に優待が届きました♪ 特に値上がり期待などは無く、ボックスに近い動きを狙って売買益を狙うか、権利を取ってクオカードをもらっています。 岡部ってどん ...
-
-
FXスワップ金利をもらうための積立投資スタート!
2018/04/13
リスク大なFXスワップ生活を目指すにあたって、自分なりにリスク管理などの仕組み作りをしてみました。 毎週積立をしていく予定! まずはスワップ収入目標ですが、高金利通貨の国は何かとリスクが高いので、少額 ...
-
-
積立投信すべて解約!利益は100万超えました!
2018/04/11
何年も続けていた積立投信ですが、思い切って解約してみました。 楽天証券での積立投信、合計利益は44万円 楽天証券では、「外国株式インデックスe」と「eMAXIS 新興国株式インデックス」を1万ずつ積立 ...
-
-
配当金生活進捗状況(2018年3月)
2018/04/09
娘が春休みだったので、ずっとバタバタしてました。株式投資の方はまったくと言っていいほど出来てません^^;; 上がって利益が出れば、少しずつ撤退していこうとは思いつつ、なかなか相場が見れない。 今日から ...
-
-
償還(早期)再投資(maneo、LCレンディング、クラウドバンク、オーナーズブック、ラッキーバンク)
2018/04/06
今月は償還が多かったので、再投資の作業が大変でした^^;; 記録しておきます! maneo償還→再投資 maneoの「事業性資金支援ローンファンド507号」が正常償還されました。 投資金額5万円、運用 ...
-
-
8ヵ月目、ソーシャルレンディングの分配金はいくらになった?
2018/04/01
いくつか償還を迎え、再投資をしながらコツコツ投資中のソーシャルレンディング。 8か月目になりました。 早速配当金を集計してみます。 3月SL分配金と、分配金合計 事業者名 平均 2月分配金 分配金合計 ...