「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧

エコスの株主優待

株主優待生活

買ってから後悔した株(エコス)より株主優待が届きました。

2018/05/31  

株主優待欲しさに2月に購入したエコス。 エコスの優待内容 100株以上100円の優待券が30枚。または 自社取扱い米(コシヒカリ)2kg。 2月末日・8月末日の権利日に持っていると優待権利を獲得できま ...

トルコリラ/円のチャート

FXスワップ金利生活

トルコリラ、急降下で怖すぎる!!

2018/05/24  

トルコリラ/円が27円を付けてからの下落っぷりったら恐ろしいものです。 あまりのすごさに、ちょっと面白い。 だってこれ、見てみて! 4月27日頃に27円を再び回復してから急降下。一気に22円台も突入で ...



西松屋から株主優待到着

株主優待生活

西松屋から株主優待到着!と、アトムの明太子&たらこ♪

2018/05/21  

西松屋から2月20日の権利分の株主優待が届きました♪ 100株保有で、1000円分の株主優待カードが送られてきます。 毎回カードが送られてくるんだけど、紙の優待券の方が安上がりじゃないのかな?不思議で ...

FXスワップ金利生活

米ドル110円突入のため、積立中止!各通貨積立状況(トルコリラ、南アランド、メキシコペソ、豪ドル)

2018/05/19  

現在、積立FXをしているのが、トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソ、豪ドル、米ドルの5通貨です。 トルコリラと、メキシコペソはそれぞれ別のFX会社で手動で毎週積立。 南アフリカランド、豪ドル、米 ...

ビックカメラから株主優待券

株主優待生活

ビックカメラから株主優待券到着!と、アトムからお米♪

2018/05/16  

ビックカメラから2018年2月末権利分の株主優待券が届きました! 家族と自分名義で100株ずつ持っているので、優待券1000円×2+2名義分の4000円です^^ GW中にプリンターが壊れて急きょビック ...



老後の心構え(雑記)

104歳、安楽死を求めオーストラリアからスイスへ。尊厳死の問題どうにかならないものか・・・。

2018/05/11  

オーストリアに住む科学者の104歳のおじいちゃんが、安楽死のためにオーストラリアからスイスに渡ったニュースを見ました。 スイスでは安楽死は合法だそうです。 そして昨日の5月10日に希望通り無事!?に、 ...

JTの株主優待ご飯

株主優待生活

含み損たっぷりなJTから慰めの株主優待が届きました。

2018/05/09  

4月の後半に、待ちに待ったJTからの優待が届きましたよ。 ハガキを出したのが遅かったので、みなさんより遅い到着で待ちどうしかったです。 届いた優待は、200株以上なので、ご飯セットと、 ミネラルウォー ...

ソーシャルレンディング

ラッキーバンク遅延来ました!元本は返ってこないだろうな・・・。今後の方針!

2018/05/07  

すっかり気を抜いていたころに、ラッキーバンクから案件遅延のお知らせメールが届きました。 現在、私はラッキーバンク1案件8万円出資しています。 以下はラッキーバンクからのメールです。 第362号ローンフ ...



配当金目標と進捗状況

配当金生活進捗状況(2018年4月)

2018/05/03  

今月からFX積立投資も配当金生活の仲間入りしています! 少しずつたけど配当金も増えていけばいいな♪ 頑張ろう!! 2018年3月の進捗状況はコチラ↓ 4月の株の配当金&トレードの成果は? 4月の日本株 ...

FXスワップ金利生活

FX積立スタート1ヶ月目のスワップ金利はいくら?

2018/05/01  

4月から新たに積立FXを始めました。 FXも配当金生活の仕組み作りの一部にしたいので、1ヶ月つづ記録を残しておこうと思います。 ちなみにFX積立生活はまだ始めたばかりで試行錯誤中! マイナス耐性が強い ...

ソーシャルレンディング

9ヵ月目、ソーシャルレンディングの分配金はいくら?

2018/05/01  

早いものでソーシャルレンディングも9ヶ月目に突入です! 4月のソーシャルレンディングの分配金はいくらだったのか、集計してみました。 4月SL分配金と、分配金合計 事業者名 平均 4月分配金 分配金合計 ...

Copyright© 終活と配当金生活を目指すブログ , 2025 All Rights Reserved.