親の介護(脳内出血)

リハビリ病院18日目、個室から大部屋へ戻る

投稿日:

実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。(脳内出血発症から43日目)

発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血)

娘、無事に卒園しました!!

その前の準備ラストスパートでも大変で、当日は涙涙で感動と疲れで魂抜かれた状態。ほんと終わって良かったよー!!

リハビリ病院18日目

今日面会に行ったら病室が変わっていた。入院時と同じ部屋。4人部屋の窓側へ。

夜中の状況が良くなったから大部屋に移動になったのかと思ったら、個室希望の新たな入院患者が入ってくる関係で、移動になったみたい。

夜中の騒ぎは大丈夫なのか看護師さんに聞いてみたけど、前みたいに声を出したりはしないから大丈夫ですよ!と言っていた。

母も、人の気配がするからこっちの方がいいと言う。面会に行く身としては、個室の方が話しやすいんだけどな。まあ仕方ない。お金払ってないんだから。笑

母が左半身が麻痺の事を段々分かってきたみたい。拍手が出来なくなったとか、歌が上手に歌えなかったとか、じゃんけんも出来ないと。

いろんな出来ない事を自覚し出して、気分が沈んでる。

昨日は、

「こんな体で生きて居たくない。辛い。」

と、娘や旦那の前で大泣き。娘はどうしていいか分からない感じだった。

そして今日は、

「リハビリなんてもうやらない。今すぐ家に帰りたい!!」と。

ここをどうにか乗り越えて欲しいんだけどな。少しずつ自分の状況を受け入れて前向きになって欲しい。脳卒中後ウツになるのが心配だ。

病室が変わった事が良い刺激になってくれるといいのだけど・・・。

退院後の自宅介護の場所問題

退院後に、実家で在宅介護するか、わが家で介護するか、まだ決まってない。

1か月後の先生との面談で、母の回復具合の方向性が分かるようなので、その時からもう少し具体的に話が進むと思うけど、父はやっぱり自分の家で診たいみたいです。

確かに我が家に二人を呼んで…と言うのは父としては居候のような気分になってしまって居心地も良くないんだと思う。

娘や旦那に気を使って生活するのは疲れると思う。

ただ、80歳になろうとする父が今の状態の母を一人で診れるのかその辺がすごく心配。

父も認知症や脳卒中、時間の問題じゃないの?と思うのです。(血圧が170以上ある)

特に物忘れがひどくなってるのがすごく気にかかる。今は動揺してるから・・・と本人は言うけど、その辺は自分で自覚して食い止めるような行動を起こさないと、どんどんひどくなるような気がして恐ろしいよ。

そんな状態で母の薬の管理が出来るの?

母の我がまま(病気のせいで我がままになってる)な要求にこたえられるの?

父まで倒れたら人手的にも我が家が崩壊です^^;;

どうしても実家で・・・というなら、あらゆるサービスを利用してなるべく父に負担のないような介護にしなくちゃですね。

うーん、どうしたものが・・・

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村


女性投資家ランキング




-親の介護(脳内出血)

Copyright© 親の介護と配当金生活 , 2024 All Rights Reserved.