積立投信

コツコツ1万円から積立投資が向いている人、向いてる時期。

投稿日:2017年5月10日 更新日:

私がセゾン投信で積立投資をスタートさせた時は、一人暮らしのOL時代で、確か5000円からスタートしたんだと記憶しています。

良い時期に積立スタートし、いい時期に売却できた

私がセゾン・バンガード・グローバル・バランスファンドに積立開始したのが2008年12月。

純資産額推移

グラフを見ると、投資信託のスタート時は1万円だった基準価格が、私が積立始めた2008年には7000円台に落ち込んでます。私の場合はちょうどいい時期から積立開始出来たのでラッキーでした^^

逆に、2007年スタート時から買った人は買って1年前後でマイナスになってしまっています。でもその後、アベノミクスが始まる2012年末から徐々に上がりはじめ、現在は13000円前後を推移しているようです。

短期で見るとマイナスになる時期もありますが、上のグラフで見ても長い期間積立していればいつかは上がる時があるんですよね。

私は基準価格が下がった時は買のチャンスだと思って2万円ぐらいまで増額した記憶があります。逆に値上がりしてきた時に積立を1万円に戻し、さらに2015年に、「利益がいっぱい出てるので一旦利益確定しようかな」と思って、半分利益確定したのでした。

中期スパンで見ると、この2015年の利益確定時期は成功だった感じですが、さらにこの先20年のスパンで見たら、まだまだ山あり谷ありでもっと多くのリターンがもらえたかもしれません。

一括で投資していたら!?

ところで、これが一括で投資していたらどうだったのか?

上記グラフを見るに、もし私が2008年に一括で122万円(9年間で積み立てた原資)という金額を投資していたら、リターンはもっと大きい金額になってました。

積立投資は右肩上がりにキレイに上昇している商品には弱いんです。ある程度市場が読める人だったら、あの時期さまざまな金融商品に一括投資して、ひと財産築いていると思います。(私の知り合いに億り人何人もいますし)

だけどそれが私には出来ませんでした。増額するのが精いっぱい^^;;

コツコツ1万円から積立投資が向いている人&向いている時期は?

「人」と言うより、いくらお金を掛けられるか。リスク許容度の問題もあるかもしれませんが、私は一括投資は出来ないタイプなのでこれからも積立投資でやって行こうと思っています。(日本株は別ですが)

コツコツ積立投資が向いている人は、リスク許容度が小さく、自由になるお金もそこまで多くなく、なおかつ面倒くさがりの人かなと思います。(はい。私です)

ほったらかしでもドルコスト平均法の恩恵を受けられるのはやっぱり便利ですよね。

あと積立投資スタートの時期ですが、今は市場全体が上がっている時なので、一括投資には向いてないと思うんです。一括投資は投資時期が重要ですが、積立投資ならばいつでもはじめられるのもいいところです^^

また、確定拠出年金(イデコ)を使う場合は積立投資が基本で、また節税面でスタートが早ければ早いだけお得度が増します♪

iDeCoイデコ(個人型確定拠出年金)とは?専業主婦や扶養でもメリットあるの?

いよいよイデコの勉強を始めましたよ! これ、調べれば調べるほど、やらなきゃ損ぐらいな素晴らしい制度ですね。 さすが国が力を入れてるだけあります。 国としては出来るだけ多くの国民に、自ら自分年金を作らせ ...

銀行の定期預金と積立投信の年利を比較してみると・・・

ちなみに、コツコツ派に向いている積立投資だけど、それでも投資対象はリスクがあります。リスクがあるからこそリターンも大きいのだし。

ですが、下記の比較を見ると、リスクをおってまで積立していて良かったなと改めて思います。

銀行の積立定期の場合

2011年1月から2万円ずつ銀行の積立預金をしてました。

原資が64ヶ月×2万円=128万円。年利は0.025%で途中から0.010%になりました。面倒なのですべて0.025%で計算すると、840円のリターンとなります。

5年4ヶ月、2万円ずつコツコツ積み立ててた結果、+840円でした。

積立投信の場合

同じ時期に毎月12,687円で積立スタートした、「セゾン資産形成の達人ファンド」では、5年7か月で累計買付金額が85万円。トータルリターンが+46万8,785円です。

銀行 5年4か月、2万円の積立で+840円
投信 5年7ヶ月、1万強の積立で+46万円強

この違い、すごいです^^;;

この金額だったら多少リスクを負ってもいい!

という感じで銀行口座に入れていても増えないので、「この金額だったら多少リスクを負ってもいいな」と思える金額から積立投信をスタートしたらいいと思います^^

また、慣れてきたら自分で基準を作って、上がりすぎたと思ったら積立減額したり利益確定も良し。逆に市場環境が悪いな~と思ったら増額したり自分でコントロールしていくといいと楽しいですよ。

投資信託や株を始める前に証券会社を選ぼう!私が選ぶおすすめ証券会社5つ!

これから投資を始めたいな~と漠然と思っている人に向けて、ちょっとだけ初心者のための記事も書いていこうと思います。 投資歴は長いものの偉そうなことは言えない実績なので、参考程度にしていただければ^^。 ...

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村


女性投資家ランキング




-積立投信

Copyright© 親の介護と配当金生活 , 2024 All Rights Reserved.