「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
2019年を振り返る。良いお年を♪
2019/12/30
今年は我が家にとって大変な年となりました。 1月に母が脳内出血で倒れ、5月に旦那が入院手術し、9月に母が半身不随のまま退院。実家で自宅介護がスタート。 娘も小学校入学し、4月前後はほんとうにバタバタで ...
-
-
毎回同じ!アトムから株主優待品の明太子&たらこセットと銀鮭が届きました♪
2019/12/23
毎回同じで恐縮ですが^^;; 今月末に消えてしまうポイントを使って、明太子&たらこセットと、鮭と、写真撮り忘れちゃったけど、お肉をゲット♪ ↑スケソウダラの卵を使用した、つぶ旨感が自慢の、無着色明太子 ...
-
-
2019年3月権利分、サンリオから株主優待到着
2019/12/17
サンリオから株主優待が届きました! テーマパーク共通優待券:3枚 店舗優待券(1,000円券):1枚 旦那名義でも持っているので、サンリオピューロランドの無料チケットは6枚、お買い物券は2000円分で ...
-
-
4479マクアケIPOでボーナスゲットです♪大和証券の手数料高くて涙
2019/12/12
1年ぶりにIPO当選しました! 昨日(2019年12月11月)上場した、4479マクアケです。 途中だらけてたけど、セコセコとIPOの応募していて良かった~。ボーナスの出ない私には10万円弱でもありが ...
-
-
マイナススワップの恐ろしさが分かる画像!(FX自動売買)
2019/12/06
最近になって円安方向に動いた為替。 塩漬けにしていたNZD/USDもいくつか決済されました(手動でしたのがほとんど) 少ないけどチャリンチャリンと確定益が積み重なってる画面がコチラ。 12月1日~12 ...
-
-
配当金生活進捗状況(2019年11月)
2019/12/05
11月のまとめで~す。 11月はしょぼしょぼでしたよ^^;; 11月の株の配当金&トレードの成果は? 11月の配当金は、18,016円(税引後)でした。 トレード利益は25,900円(税引後)。 NI ...
-
-
2019年11月、FX自動売買の不労所得はいくら?
2019/12/03
11月はFX自動売買を始めてから初の2万円台の利益となりました(涙) 動かな過ぎる。無風。 売買成立しないのでアラートも鳴らず、FX自動売買をやってることを忘れるぐらい静かな月でした^^;; 通貨ペア ...
-
-
2019年11月スワップ金利生活まとめ(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)
2019/12/02
11月もスワップ投資は放置です。 為替の動きが無かったので売買は特になく、スワップをチャリンチャリンと貯める毎日。 自動売買だと利益が減ってツマラナイけど、スワップ金利投資には最適な相場ですねw メキ ...
-
-
配当金の増減が視覚的に分かるように、エクセルグラフを作ってみた!
2019/11/28
来年からいよいよ投資を一番のメインにしようと思ってるので、まずは形から整えていこうと思い立ちましたw で、始めにやったのが配当金(不労所得)を視覚的に表すこと。 どんなのかと言うと、こんな感じです。 ...
-
-
FX自動売買のマイナススワップ問題再び
2019/11/26
11月はFX自動売買が静かすぎます。 11月は今までで一番利益が出ない月になる予感。私の設定が安全すぎてポジションが少ないので仕方ないけど^^;;。 でもね、決済されなければスワップ頂いて待つだけ待つ ...
-
-
2019年8月権利分ビックカメラから株主優待と売却報告!
2019/11/19
ビックカメラから株主優待である、金券6000円分が届きました♪ 2名義分で6000円です。 1名義100株ずつ保有してまして、8月末優待だと100株1000円×2名義分で、2000円。 プラス、長期保 ...
-
-
2019年8月分、7545西松屋から株主優待カード&JTから裏優待♪
2019/11/13
西松屋から株主優待が届きました♪ 今回から娘の分が入って、3枚になりました^^ 娘の分以外はすべて塩漬けだけど、こうやって優待がもらえるのでまあいいです。 ただ娘は130cm~140cmの物を身に着け ...
-
-
配当金生活進捗状況(2019年10月)
2019/11/11
10月のまとめで~す。 今月は株のトレード利益に助けられました。 10月の株の配当金&トレードの成果は? 10月の配当金は、16,114円(税引後)でした。 トレードは132,188円(税引後)。 特 ...
-
-
2019年10月、FX自動売買の不労所得はいくら?
2019/11/07
10月はコアレンジャーの一部損切り決行と、メキシコペソ/円の自動売買初の決済があり、私的には頑張った感満載(笑) 通貨ペアは6種類! 現在は、7通貨ペアです。 ユーロ/円 2000通貨 豪ドル/円 1 ...
-
-
2019年10月スワップ金利生活まとめ(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)
2019/11/06
10月もスワップ投資は放置です。ひたすら放置。ついでにブログも放置してました^^;; ブログ書く時間も取れないという・・・ さて、さっそく今月も放置していたスワップがどれぐらい稼いでくれたのか見てみた ...
-
-
塩漬けたっぷりのJTから株主優待が届きました♪
2019/10/07
JT(日本たばこ)の株は、結局私名義、旦那名義、子ども名義の3口座分保有中でして、すべてマイナスになってます^^;; でもいいんです。配当金がガッツリ出るし、こうやって改悪にはなりつつも優待が続いてる ...
-
-
配当金生活進捗状況(2019年9月)
2019/10/03
やっと涼しくなるかな?という感じの今日この頃。 いい加減秋になってほしいわ~。 9月の株の配当金&トレードの成果は? 9月の配当金は、7,900円(税引後)でした。 トレードは48,508円(税引後) ...
-
-
2019年9月、FX自動売買の不労所得はいくら?
2019/10/02
9月は若干円安方向に行ってくれたため、維持率が改善しました^^ 突然だけど自動売買ってやっぱり楽しいですね。 1年以上続けて分かる事は、私には合ってる投資方法だな~って思う。 維持率だけ気を付けて、も ...
-
-
2019年9月スワップ金利生活まとめ(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)
2019/10/01
9月もスワップ投資はまったく手を付けず。 指値にひっかからなかったので、それぞれの通貨数も増えもせずです。 でもチャリンチャリンと毎日スワップ運んできてくれて私にとっては唯一心温まる投資です(笑) メ ...
-
-
配当金生活進捗状況(2019年8月
2019/09/06
だんだん涼しくなってきましたね^^ このまま秋に突入してくれるといいんだけどな。(←書いた日は涼しかったんだけどね^^;;) では8月の配当金進捗状況いってみます♪ 8月の株の配当金&トレードの成果は ...