「 月別アーカイブ:2020年05月 」 一覧

HDVチャート

外国株・債権・ETF

保有のHDV( iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF)

2020/05/29  

次に保有している海外ETFは、iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETFです。 2019年12月に高値で購入後、今年の3月にまた購入しました。NISAの枠がなかったので数を購入できなかったのがすごく残念 ...

債券ETF

外国株・債権・ETF

保有のAGG( iシェアーズ コア米国総合債券市場 ETF)

2020/05/28  

今更だけど、自分の持ってるETFの特徴を書き残しておこうと思います。(すぐ忘れちゃうので^^;;) 私が初めて米国ETFに投資したのが、AGGでした。 AGGは米国債券なので、安定収入を得るために選択 ...



トライオートFXのリニューアル内容

リピート系 FX自動売買

トライオートFXのリニューアル、ビルダー機能がいつ実装されるか!?

2020/05/27  

トライオートFXが大幅リニューアルするらしく、それに伴って私としては使い勝手が悪くなるのかな?と思ってるんですよね。 リニューアル事態は良いことだと思うんだけど、今までのシンプルな管理画面でも十分だっ ...

西松屋チェーンの株主優待

株主優待生活

2020年2月分、7545西松屋から株主優待カード&ビックカメラの優待金券ゲット♪

2020/05/21  

娘の保有は去年に売ったので、2名義分の優待ゲットしました! ビックカメラの方は、これまた年末に売ったのですっからかんだったけど、2月にガツンと下がったのを見て1名義分だけ拾っちゃいました^^;; 西松 ...

JTから株主優待

株主優待生活

JTから株主優待届いた!非常食にちょうど良い♪

2020/05/18  

2019年12月権利分の株主優待がJTから届きました♪ JT(日本たばこ)の株は、自分名義、旦那名義、子ども名義の3口座分保有中なんだけど、子供名義の方は継続保有期間の条件に満たずに今回は優待なし。 ...



配当金目標と進捗状況

配当金生活進捗状況(2020年4月)

2020/05/15  

4月は為替が動かずダメダメでした。 配当金の入金額も少ない月だったし、家に入金する分すら稼げませんでした^^;; 4月の株の配当金&貸株金利 4月の配当金は、15,150円(税引後)でした。内、貸株金 ...

4月のスワップ金利生活

FXスワップ金利生活

2020年4月スワップ金利生活まとめ(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)

2020/05/12  

新興国通貨、はやりヤバいですね。新興国通貨のスワップ投資はリスク高いって前から言われてたけど、身を持って体験中^^;; 三通貨とも下がりに下がって塩漬け状態のまま。とりあえず放置しようと思ってるけど、 ...

FX自動売買の不労所得

リピート系 FX自動売買

2020年4月、FX自動売買の不労所得はいくら?

2020/05/04  

今月は為替が動かな過ぎて全然ダメでした。その上ポジションの損切りをして更に利益が減ると言う・・・^^;; せっかく3月に15万近く利益が上がったのに3月の分と考えれば普段とあまり変わらずでした^^;; ...



豪ドル円自動売買レンジ

リピート系 FX自動売買

トライオートFX(FX自動売買)通貨ペアの整理!豪ドル円追加!

2020/05/01  

3月のコロナショックから着々と整理を続けているトライオートFX。 2019年の為替相場が穏やか過ぎて、月平均5万円稼ぐために通貨ペアを増やしたり建玉数を増やしたりやりたい放題やってたこともあって、ロス ...

Copyright© 終活と配当金生活を目指すブログ , 2025 All Rights Reserved.