「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧

配当金目標と進捗状況

配当金10万円生活を目標に!コロナ自粛中に投資対象を考える

2020/04/29  

新型コロナで自粛生活のため、せっかく慣れてきて楽しくなってきたパートをお休みしてます(涙) 旦那は幸いエンジニアなのでテレワーク出来るし、今後も人員削減ってのは無いとは思うけど、やっぱりコロナ後の状況 ...

リスク資産のアセットアロケーション

配当金目標と進捗状況

2020年3月現在のアセットアロケーション

2020/04/27  

3月17日に久しぶりに集計してみた結果、500万円以上のマイナスになってた話は書きましたよね^^;; その時の集計を元に、久しぶりにアセットアロケーションを作ってみました。 前回アセットアロケーション ...



ZOOmでオンライン勉強会

リピート系 FX自動売買 未分類

Zoomでオンライン飲み会&FXの成果発表会をやる

2020/04/25  

ここ最近週末は友人達とオンライン飲み会をやってるんだけど、今回はちょっと変わったオンライン成果発表会!?をしたので記念にちょっと書きます♪ 今回のメンバーは、1億円分米ドル/円に突っ込んでいるK氏と、 ...

配当金目標と進捗状況 FXスワップ金利生活

4月の為替、無風

2020/04/23  

3月は激しく上下してくれてドキドキした分、利益も多かったけど、4月はほんと無風状態。 このままだとFX自動売買をスタートさせて初めての1万円代の利益になるかもという感じ。 今月も動くだろうと見越して、 ...

銀行・証券会社の特徴、キャンペーン等

大和証券でAmazonポイント500円ゲット♪

2020/04/22  

大和証券でeメンバー加入・メールアドレス登録キャンペーンってのがあったらしく、メールが届いてAmazonポイント500円分頂きました^^ お客さまは2020年1月~2月に実施しておりました、「eメンバ ...



楽天ポイント投資

楽天ポイント投資(投資信託)

楽天ポイントで投資信託を買い増し♪コツコツ老後資金貯めるよ!

2020/04/21  

ここで書いたか忘れちゃったんだけど、楽天ポイントでの投資信託の積立は去年スタートさせました。 買ってる銘柄は、楽天・全米株式インデックス・ファンドと、eMAXIS Slim先進国株式インデックスの2本 ...

株主優待生活

7412アトムから和牛とお米が届きました♪

2020/04/20  

コロナで引きこもり、株価も下がり、そんな時に心温まる株主優待が届くと嬉しいですよね。 ってことで、6月末に期限が切れる分の優待ポイントを商品と交換してみました♪ 貰ったのはいつもと同じ、和牛しゃぶしゃ ...

西松屋の株主優待

株主優待生活

4月末で切れる西松屋の株主優待でお買い物♪

2020/04/15  

私、旦那、娘名義で持っていた西松屋の株主優待。 現在は私と旦那名義の塩漬け分のみで、娘の株は薄利で売ってしまってます。(今となれば売ってしまってて良かった^^) で、それぞれの株主優待カードの期限が今 ...



配当金目標と進捗状況

配当金生活進捗状況(2020年3月)

2020/04/06  

3月は株価の動き、すごかったですねー。 出動が早すぎて見る見るうちに下がっていって、3月19日の底では結局買えずじまいでした。残念すぎる。 次の2番底では仕込みたいです。(資金が無くなりそうだけど^^ ...

3月、FX自動売買の不労所得

リピート系 FX自動売買

2020年3月、FX自動売買の不労所得はいくら?

2020/04/05  

3月は動きましたね~。恐ろしいぐらい^^;; 通貨ペアは7種類! 現在は、7通貨ペアです。 ユーロ/円 2000通貨 豪ドル/円 1000通貨 カナダ/円 2000通貨(トラリピに残党あり) 豪ドル/ ...

メキシコペソ4時間足

FXスワップ金利生活

2020年3月スワップ金利生活まとめ(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)

2020/04/01  

世界的な新型コロナウイルス拡大で、新興国通貨のスワップ投資が危機に陥ってます。 やはり有事の際は新興国は弱いなって思いますね。何しろ医療体制がヤバいですもん。このまま感染拡大していったらどうなっちゃう ...

Copyright© 終活と配当金生活を目指すブログ , 2025 All Rights Reserved.