2018年4月、スワップ金利生活ってなに?はじめて聞く言葉だけど・・・
調べていくうちに、株の配当金よりいいんじゃない?これちょっとやってみるか?
と始めてみたのが、新興国の高金利通貨を積み立てる手法。
トルコリラ・メキシコペソ・南アフリカランドを少しずつ積立して行き、配当金生活の足しにしようと思ったんです。
やって行くうちに、積立している効率の悪さを感じ、下落したらまとめて買い、上がったら売って利益も得る。その間は配当金をもらう。という手法に変更しました。
多分これが最終になると思います。
-
FX初心者の主婦が始める、スワップ金利生活とは?レバレッジって?スワップポイントってなに?
アラフィフ主婦の私が考えるスワップ金利生活とはどんなものか? 先日、このブログを知っている数少ないリアル友人2人(投資歴が15年以上)と飲みに行った時に、FXの積立を始めたことを話したんです。 そした ...
トルコリラスワップ金利生活まとめ
赤枠の中が2018年の動きを表しています。
トルコリラはゆっくりと下落を続けてましたが、2018年8月に一気に15円まで下がり、トルコリラスワッパーにとっては大変な日になりました。
私の場合も、4月から積立はじめ、8月のトルコショックの時に16円で損切し、大損をこうむりました。
4万通貨で-207,815円の損害。コツコツドカンとはこのことです^^;;
チャートを見て分かる通り、結果としては損切する必要がなかったけど、これを機にFX自動売買を始めたのでその点では良かったかな!?
トルコリラでのスワップ生活は、含み損を覚悟しなくちゃダメですね。
なので安くなったらスポット買をして、含み損を出来るだけ作らない状態にしながら、できれば為替差益も狙いたいと思ってます。(うまく行くかは微妙ですがw)
-
トルコリラ大暴落の話と、スワップ金利10万円への道!可能かどうか検討する
トルコリラ恐ろしすぎですね。8日に21円だったのが、たった2日で一気に15円台にまで下がってしまって・・・。ありえない。 下がるとしてももっとゆっくりを想定してたので、ジェットコースターに付いていけず ...
メキシコペソスワップ金利生活まとめ
赤枠の中が2018年の動きを表しています。
メキシコペソはレンジで動いている様子が分かりますね。トルコリラのように一方的に下げるだけじゃないので、安心感があります。
2018年では一番力を入れていたのがメキシコペソスワップ金利生活です。
必要証拠金も少なくて済むし、レンジ相場なので値上がり益も狙えちゃいます^^
メキシコペソは4月から始めて、合計でスワップ金利が19,543円、売却益が22,414円頂けました!
-
メキシコペソでスワップ金利生活への道!コツコツとまたスタート♪
メキシコペソが下がってきたので、ちょこちょこ拾ってます。前に手放しちゃってすっからかんだったので^^;; 今現在も安いところで指値していて、ゲット出来たのが約20万通貨です。 当初のメキシコペソ積立の ...
南アフリカランドスワップ金利生活まとめ
赤枠の中が2018年の動きを表しています。
南アフリカランドもレンジと言えばレンジなのでしょうか。。。
積立開始してからずっと含み損があり、一度も売ってません。
2018年の合計スワップ金利は、8,808円でした。
メキシコペソに比べて、買ってる量がすくないので、スワップ金利も少ないです^^;;
スワップ金利狙いの口座をまとめる
現在、メキシコペソとトルコリラを、トレイダーズ証券 (みんなのFX)で買っていて、南アフリカランドはSBIFXトレードで積立してたんです。
前は、それぞれの通貨ごとに口座を分けようと意識してたんだけど、証拠金の管理が面倒なので、スワップ金利狙いの口座(新興国3兄妹)は、トレイダーズ証券 (みんなのFX)一つにまとめようと思います。
みんなのFXは、3つの通貨ともNO1ぐらいのスワップ金利を出してくれてるので選びました。
3通貨を集めて、ロスカットされないだけの資金を入れて、のんびりとスワップ金利狙いをしようと思います^^
-
南アフリカランドFX積立は、SBI FXトレードで自動積立にしました!
長期FX積立投資として、南アフリカランド/円は、SBI FXトレードで自動積立することにしました。 繰り返しになるけど、南アフリカランド積立の目標を再度書いておきます。 南アフリカランド/円 積立目標 ...