「 月別アーカイブ:2018年11月 」 一覧

老後の心構え(雑記)

突然ですが、超高齢ママ、老活始めます。

2018/11/30  

もうすぐ50代なのに幼稚園ママのつかちゃんです。こんにちは。 この現状を見ても分かる通り、私はどちらかと言うとのんびり屋さんで、20~30代中盤まで、結婚や出産はどうとでもなると思っていたおバカさん。 ...

配当金生活への道

老後の配当金生活への道は、株・REITの配当金とスワップ金利がメイン!

2018/11/29  

FX(為替取引)をスタートさせて半年以上が経ち、少しずつFXに慣れてきつつあります。 今はリピート系FX自動売買にはまっていてその進捗状況が多いけど、本来の配当金生活への道は、自動売買よりさらに不労所 ...



メキシコ円チャート

FXスワップ金利生活

メキシコペソでスワップ金利生活への道!コツコツとまたスタート♪

2018/11/28  

メキシコペソが下がってきたので、ちょこちょこ拾ってます。前に手放しちゃってすっからかんだったので^^;; 今現在も安いところで指値していて、ゲット出来たのが約20万通貨です。 当初のメキシコペソ積立の ...

含み損と証拠金維持率

リピート系 FX自動売買

2018年11月19-23日(6週目)トラリピ自動売買の不労所得は?

2018/11/27  

トラリピは現在カナダ/円ペアしか動かしてないので、決済少なく寂しいです^^;; 通貨ペアは1種類! 現在トラリピで自動売買しているのは、1通貨ペア(2つのロジック)です。 カナダ/円 1000通貨 証 ...

15週目トライオートFX自動売買の不労所得

リピート系 FX自動売買

2018年11月19-23日(15週目)トライオートFX自動売買の不労所得は?

2018/11/26  

15週目は今までになく動きの静かな週でした^^;; これは私だけではないみたいで、FX自動売買の週次報告をしてくださっている方たちも同様だったようで、どの通貨ペアも全体的に動きが無かったみたい。 こん ...



ビックカメラから2018年8月末権利分の株主優待券

株主優待生活

ビックカメラから株主優待券6千円分到着♪と、JTよりブルームテックをゲットの話。

2018/11/21  

ビックカメラから2018年8月末権利分の株主優待券が届きました! 2名義分で、6000円分の金券ゲットです♪ <2月末日> 100株以上 2,000円 (1,000円券×2枚) 500株以 ...

含み損と証拠金維持率

リピート系 FX自動売買

2018年11月12-16日(5週目)トラリピ自動売買の不労所得は?

2018/11/20  

トラリピは現在カナダ/円ペアしか動かしてないので、決済少なく寂しいです^^;; 通貨ペアは1種類! 現在トラリピで自動売買しているのは、1通貨ペア(2つのロジック)です。 カナダ/円 1000通貨 証 ...

14週目トライオートFX自動売買の不労所得

リピート系 FX自動売買

2018年11月12-16日(14週目)トライオートFX自動売買の不労所得は?

2018/11/19  

14週目は決済されて、また維持率が戻ってきました! が、初心者の内は当分維持率1000%を目途にやっていこうと考えたので、先日入金した50万円は出金せずに利益を積み重ねたいと思います^^ 通貨ペアは4 ...



マネースクエアにログイン

リピート系 FX自動売買

FX自動売買の始め方(トラリピ編)設定方法、おすすめ通貨ペアや実績も紹介♪

2018/11/16  

最近手数料が完全に無料になったマネースクエアのトラリピ。 私もさっそく口座開設し、カナダ円の自動売買をスタートさせてます♪ 数ある自動売買システムの中でも、手数料が無料なのはトラリピだけ。 小刻みに売 ...

含み損と証拠金維持率は?

リピート系 FX自動売買

2018年11月5-9日(4週目)トラリピ自動売買の不労所得は?

2018/11/13  

今回からトラリピの方も報告します^^ トラリピでも通貨ペアを増やして行きたいと思ってます。もう少し力をいれて行きたいですね! 通貨ペアは1種類! 現在トラリピで自動売買しているのは、1通貨ペア(2つの ...

13週目トライオートFX自動売買の不労所得

リピート系 FX自動売買

2018年11月5-9日(13週目)トライオートFX自動売買の不労所得は?

2018/11/12  

そういえば12週目の報告をしていなかったので、一緒に報告します! 13週目はユーロ/円が上がり出したことと、コアレンジャー豪ドル/NZドルが下がって建玉が多くなり、維持費を増やすために急きょ50万円入 ...



日本株 おすすめ書籍・映画など

リーマンショックから10年、「マネー・ショート華麗なる大逆転」を見て思う

2018/11/09  

リーマンショックから10年が経ちました。 私のリーマンショック前後の黒歴史を確認するに、当時は株取引(デイトレ)をやみくもにやっていて、しかも新興市場の銘柄をろくに調べもせずに売買しては下がれば塩漬け ...

西松屋チェーンの株主優待

株主優待生活

2018年8月分、7545西松屋から株主優待カードが届きました♪

2018/11/07  

サクッと含み損になっている西松屋から株主優待が届きました♪ 西松屋の株主優待は、幼稚園生の娘がいる我が家ではとってもありがたい存在^^ 西松屋チェーンの株主優待は? 年2回、保有株数に応じた優待金額相 ...

配当金目標と進捗状況

配当金生活進捗状況(2018年10月)

2018/11/06  

10月は初IPO当選や、FX自動売買の調子が良く、合計で225,447円の投資益になりました^^ 全部が不労所得ではないですが、関わってる時間は非常に少ない(月の合計で2時間~3時間ぐらい)なので、良 ...



銀行・証券会社の特徴、キャンペーン等 初心者のIPOにチャレンジ

IPO投資とは?IPO投資のための証券会社5選!!(各証券会社のIPOにおける特徴を紹介)

2018/11/06  

6月から本格始動のIPO投資!無リスク資金の置き場所としての意味でも、銀行口座で0.001%の金利をもらうより、夢があっていいかなと^^ まずは、IPO自体が分からない人もいると思うので、簡単に説明し ...

ソーシャルレンディング

ソーシャルレンディングmaneoの大型遅延発生を受けて、一旦ストップします!

2018/11/05  

なんとソーシャルレンディング大手のmaneoまで大型の遅延案件が発生したとのこと。 幸い、私の投資案件は遅延に該当しなかったのでほっとしてますが、遅延した案件に投資していた人もたくさんいると思うと胸が ...

リピート系 FX自動売買

祝・FX自動売買3か月目の不労所得、10万超えました!

2018/11/02  

FX自動売買を始めて3か月となりました。 3か月目で初めての10万円台に突入!!やった~♪♪ コンスタントに5万円目標ではありますが、思いがけず10万円も利益が出てありがたいです^^ 通貨ペアは5種類 ...

Copyright© 終活と配当金生活を目指すブログ , 2025 All Rights Reserved.