銀行・証券会社の特徴、キャンペーン等

普通預金金利が大手銀行の100倍!楽天銀行の口座開設で1000円のプレゼントキャンペーン中♪

投稿日:2017年5月19日 更新日:

普通預金の金利が100倍ってすごいです!
楽天証券と楽天銀行をリンクすると、普通預金の金利が0.1%となるサービスなんです。

大手銀行の金利が0.001%の超低金利の今、楽天銀行の0.1%は十分高金利と言えますね。

私は両方の口座を持っていながら、このサービスを知りませんでした^^;; もっと早く知っていれば・・・。

マネーブリッジとは?

「マネーブリッジ」とは、楽天証券口座と楽天銀行口座を連携させることで利用が可能になる6つの各種サービス・機能の総称です。

優遇金利

投資の待機資金を楽天銀行の普通預金に置いておくだけで、優遇金利が適用されます。

自動入出金(スイープ)

楽天証券での買い注文時に、楽天銀行の預金残高から不足資金を「自動入金(スイープ)」することが可能となり、スムーズに取引できるサービス。

また、証券口座にある資金を、毎営業日夜間に楽天銀行へ「自動出金(スイープ)」されるので、資金を自分で移す手間なく、優遇金利が適用されるようになります。(入出金時にかかる手数料は無料)

らくらく入出金

楽天銀行から楽天証券への入金がワンクリックで可能になります。また、楽天証券から楽天銀行への当日出金が可能になります。

ハッピープログラム

国内株式や投資信託、FXなどの取引に応じて、楽天銀行のハッピープログラムを通じ、楽天スーパーポイントや取引件数が付与されます。
たまったレベルや銀行の残高により楽天銀行のATM手数料無料回数アップなどの 特典が受けられます。

残高表示サービス

楽天証券のログイン後、画面で、楽天銀行の普通預金残高を自動表示します。

投資あんしんサービス

信用取引等における不足金等の発生や信用保証金維持率の低下に対して自動的にスイープします。

ま、信用取引は今後もするつもりないので、最後のサービスは不要ですけどね^^;;

※マネーブリッジの申込み料は無料です♪

金利100倍の優遇を受けるためには口座開設が必要!

楽天証券も楽天銀行もこれからという人は・・・

金利0.1%ってめちゃ魅力ですよね。

もし楽天証券をこれから開設しようと思っていた人は、口座開設時に楽天銀行も一緒に開設することをおススメします。(口座開設・維持費全て無料)

口座開設はコチラから⇒楽天証券 公式サイト

既に楽天証券を使っている人は・・・

既に楽天証券の口座開設をしている人で、楽天銀行の口座を持っていない人は、楽天銀行を開設して金利優遇を受けちゃいましょう~。(口座開設・維持費全て無料)

マネーブリッジキャンペーン

現在、楽天証券の口座を持ってる人で、楽天銀行の新規口座開設+1000円以上の入金で、現金1000円プレゼントキャンペーンもやってます♪

※キャンペーン対象は、楽天証券口座保有者で、楽天証券ログイン後の専用申込ページから、楽天銀行口座を新規に開設し、マネーブリッジを設定し、銀行口座に1,000円以上入金された方。

楽天銀行 公式サイト

両方持っているのにリンクしていない人は・・・

これ私です。長年楽天証券も楽天銀行も使っていて、このサービス知りませんでした^^;;

知ったからには早速リンクしましたよ!

マネーブリッジ

楽天証券のホームページの右上に、「銀行提携」というボタンがあるのでそこをクリック!

リンクされてない場合は、「マネーブリッジに申込み」ボタンが表示されるので、申込みして完了です。

楽天銀行への入金方法は?

楽天銀行への入金方法は、ATMでは3万円以上であれば無料で入金することができます。また、ハッピープログラムにエントリーしていれば、会員ステージに応じてATM手数料が最大7回まで無料になります。

他行からの振込は、「ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金」サービスに登録することで、1円から手数料無料で入金を行うことができます。
※ 楽天銀行ログイン後の専用画面から入金操作を行います。ATMからの入金とは異なります。

ちなみに私の場合は、住信SBIネット銀行がネット銀行ではメインなので、そちらから無料で入金できるみたいです。(楽天銀行を活用してなかったので、住信SBIネット銀行から入金したことがなかった^^;;)

ちなみに、新規口座開設で、ATM口座手数料が月5回まで無料となっています♪

楽天銀行 公式サイト

 

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村


女性投資家ランキング




-銀行・証券会社の特徴、キャンペーン等

Copyright© 終活と配当金生活を目指すブログ , 2024 All Rights Reserved.