「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧

8月のスワップ金利生活の成果は

FXスワップ金利生活

2020年8月スワップ金利生活まとめ(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)

2020/09/01  

もうスワップ投資は完全に放置してます。8月はチラとも見てませんでした。 当分評価損を抱えながらの放置ですな。スワップ金利は頂けてるのでよしとします^^;; メキシコペソ4時間足 保有数:43.5万通貨 ...

トラリピ利益額変更確認方法

リピート系 FX自動売買

トラリピ、トレール有り無し変更方法と利益幅変更方法!

2020/08/19  

FX自動売買ですが、トライオートFXからマネースクエアに引っ越ししてる話は書きましたよね。 引っ越しの際に、どうせだからトレール有り無しで利益がどれぐらい違うか比べてみようかと思って設定してたんだけど ...



オオサンショウウオのぬいぐるみ

株主優待生活

オリックスの株主優待!オオサンショウウオのぬいぐるみ♪

2020/08/12  

我が家のぬいぐるみの中に新たに仲間入りした京都水族館オリジナル、人気の「オオサンショウウオ」のぬいぐるみ。 私の抱き枕用にと思ったのに、さっそく小学校2年生の娘に取られました^^;; 肌触り良くておめ ...

配当金目標と進捗状況

配当金生活進捗状況(2020年7月)

2020/08/08  

7月はトライオートFXのリニューアルがあり、かなりの改悪だったため失望してお引っ越しを決行! それ以外は、配当金も少ない月だし、FXも動きが悪かったし、ダメダメでした(涙) 7月の株の配当金&貸株金利 ...

リピート系 FX自動売買

2020年7月、FX自動売買の不労所得はいくら?

2020/08/06  

6月後半からずっと大きな動きがなかったので、今月も確定益が少ないです(涙) 私の不労所得はFX自動売買の確定益が頼りなのでもっと動いてもらわないと困ります^^;; 通貨ペアは6種類! 現在は、6通貨ペ ...



7月のスワップ金利生活

FXスワップ金利生活

2020年7月スワップ金利生活まとめ(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)

2020/08/03  

せっかく回復してたのにまた下がってしまってますね~。 これ、コロナ前に戻ってくるんでしょうか?新興国だから難しい気がしてきました。 メキシコペソ4時間足 保有数:43.5万通貨 スワップ金利:7,41 ...

リピート系 FX自動売買

トライオートFX、リニューアル(改悪)!!問題点をつらつら書いてみた

2020/07/22  

トライオートFX、リニューアルしましたね~。 今まで使い勝手が良かったので、リニューアルに当たっては嫌な予感してたんです(大抵リニューアル後の方が使い勝手が悪くなる)それが的中しちゃいましたよ(涙) ...

オリックス株主優待

株主優待生活

オリックスの株主優待(象印ステンレスマグセット)届きました♪

2020/07/17  

やったー!! オリックスの株主優待で、欲しかったステンレスマグセットが届きましたよ~ 360mlサイズの水筒も嬉しいけど、パートでお弁当を持って行ってるのでフードジャーもとっても嬉しい。ずっと欲しいな ...



2020年3月権利分、サンリオ

株主優待生活

7月20日から再会のサンリオから株主優待が届きました!

2020/07/15  

2020年3月権利分、8136サンリオから株主優待が届きましたよ! 新型コロナの影響で2月からずっとお休み中なので、優待チケットが来ても嬉しくない~。手元に溜まりまくりです^^;; ただ、前回のチケッ ...

オリックスの株主優待

株主優待生活

8591オリックスってどんな会社?株主優待や配当利回りは?

2020/07/10  

ずーーっと欲しかったけど高値だったので買えなかったオリックス。 3月の暴落で下がったところで2名義分拾いましたよ。1名義分はまだまだ結構なマイナスですけどね^^;; でも優待目当てなので優待が変わらな ...

KDDIの2020年株主優待カタログギフト

株主優待生活

KDDIの株主優待、カタログ商品が到着!

2020/07/07  

KDDIの2020年株主優待カタログギフトで注文した、梅が届きました^^ 去年に引き続き、また梅干しを選択してしまったw 娘も食べれるようにとはちみつ梅干し。だけどよく見たら塩分6%!! なので思った ...



配当金目標と進捗状況

配当金生活進捗状況(2020年6月)

2020/07/06  

6月は少しずつ動き出したIPOの応募(全部落選)と、FX自動売買の予約注文と、REITのお勉強をちょっとやりました。 ここ最近少し下がってきたのでいくつか指し値してるけど買値に届かず。 7月権利までに ...

、FX自動売買の不労所得

リピート系 FX自動売買

2020年6月、FX自動売買の不労所得はいくら?

2020/07/03  

6月前半に大きく動いたけど、後半は売りも買いもピクリとも動かず通知がずっと来ないので自動売買の存在を忘れちゃってたほど^^;; もう少し動いてくれないとチャリンチャリン出来ません(涙) ではでは、6月 ...

6月のスワップ金利生活

FXスワップ金利生活

2020年6月スワップ金利生活まとめ(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)

2020/07/01  

コロナショックから戻してきていた新興国通貨、6月中旬以降はまた下がり気味。 6月はメキシコペソとトルコが上がったところで少しだけ保有数を減らしました。 メキシコペソ4時間足 保有数:43.5万通貨 ス ...



早稲田アカデミーの株主優待

株主優待生活

4718早稲田アカデミーってどんな会社?株主優待や配当利回りは?

2020/06/30  

今年初めて購入した4718早稲田アカデミー。完全に株主優待目当てで長期保有するつもりで購入しました♪ 娘がこれからお世話になる予定なので^^ 早稲田アカデミーってどんな会社? 皆さんご存じの通り、学習 ...

6089ウィルグループから株主優待

株主優待生活

ウィルグループからクオカード4000円分ゲット♪(塩漬け中)

2020/06/29  

またまた更新頻度が下がってますが・・・。娘が普通通りに学校に行き始めてパートも復帰して、忙しい毎日を過ごしています。 コロナ第二派でまた引きこもりになる前に、稼げる時に稼いでやりたいことやっておかない ...

資産推移

配当金目標と進捗状況

気づかぬうちに資産全戻ししていた!(-550万円→-30万円)

2020/06/16  

株価も順調に上がってきてて、為替も円安になってきてたので、ふと資産はいくらぐらいになったんだろう??って思って、3月以来計算してみました。(6月14日の日曜日時点) 3月のコロナショック後は資産が-5 ...



配当金目標と進捗状況

配当金生活進捗状況(2020年5月)

2020/06/03  

5月は何にもせずにほぼ放置してました。娘が休校中だったしそれどころではなく^^;; ダメですね~。 5月の株の配当金&貸株金利 5月の配当金は、24,948円(税引後)でした。内、貸株金利は、188円 ...

FX自動売買の不労所得

リピート系 FX自動売買

2020年5月、FX自動売買の不労所得はいくら?

2020/06/02  

5月は4月に比べればまあまあ為替が動いた方ですね。円安方向に行ってくれたので、停止中の通貨ペアが多い中で、利益が出ています。円安ありがたい^^ 通貨ペアは7種類! 現在は、7通貨ペアです。 ユーロ/円 ...

5月のスワップ金利生活

FXスワップ金利生活

2020年5月スワップ金利生活まとめ(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)

2020/06/01  

コロナショックでガクンと下がった新興国通貨だけど、5月は徐々に戻してきています^^ 現在スワップ投資は完全放置プレーです。 メキシコペソ4時間足 保有数:45.5万通貨 スワップ金利:7,757円 平 ...

Copyright© 終活と配当金生活を目指すブログ , 2025 All Rights Reserved.