親の介護(脳内出血)

脳内出血発症から2週間の記録(一般病棟に移る)

投稿日:

実母(79歳)の脳卒中からの介護記録です。

脳内出血発症から2週間の記録をメモを頼りにざっくり書いていきます。

発症からの記録はコチラから⇒親の介護(脳内出血)

入院7日目

土曜日は友人親子が遊びに来てくれたので、私は夜に行く。

昨日よりボケてる感じがした。(今は一喜一憂しちゃダメだと旦那に言われたんだけど、やっぱり気になるわ)

部屋に着くと動ける方の右足をベッドの柵から外に出していた。ベッドから降りようとしてる??

私が行くと起きようとする。起きちゃダメだよ!と言うと、大丈夫大丈夫と言う。自分の状況が分かってない感じ。

腰が痛いと言うので、体制を変えてクッションを入れてあげ、これでいい?と聞くと、「家に帰るだけなんだからこれでいいんだ。」と。

壁を指して何か話してる。やはり昨日とは明らかに違う。

昼は父と旦那が一緒に行ったらしく、車椅子が近くにあったので、聞いてみたら、車椅子に乗ったリハビリしたと。疲れたのかウトウトして寝てしまったらしい。

夜に聞いたら、母の話はしっかりしない。

看護師さんに聞いたら初めは否定したけど、後から記録をみて、今日から車椅子に乗るリハビリが開始されたと言ってた。

父がボランティア介護の近所のHさんのところに行き話を聞きに行った時に、昔の母のHさんの写真を整理してアルバムに入れて渡してくれた。それを見せても、普通に見てるだけ。反応があまりなかった。

日によって認知状況が違うな。仕方ないか。このまま認知症になってしまわないか、それがすごく不安。

食事は取れたみたい。口の中を見ると歯に食べかすがいっぱい付いていた。

歯を磨いてあげないのかな?虫歯になりそう。舌もひび割れていて清潔とは言えない状態。こんなんでいいの?

入院8日目

父と一緒に日中に病院へ行く。

母は起きていた。腰をすごく痛がっていた。湿布を貼ってもらう。腰をトントンしてと言うので、看護師にやり方聞くけど、怖いわー。

今日はひな祭りと言うので、節分だよ!と訂正。あーそうかと。誰かに節分だと教えてもらって、それをひな祭りと間違えたのかな?

看護師さんも、だいぶ言葉が出てきて食事も半分ぐらいは食べてるし順調だと。

ただ熱が上がったり下がったり38度だと言ってる。頭も痛いと言ってる。抗生剤を変えてみたとのこと。

今日はトロミの強いお水から同じくトロミの強いお茶になってた。何度も欲しがり口に入れるけど、はじめにむせてしまったので、こっちもこわごわ。

今日は夜に私が用事があり、夜の面会を旦那に頼んだら、1人で行くのは無理。話すこと続かないしって断られた。

先日も、俺が病院行って意味あるの?とか言ってたし、そう思ってたにせよ言い方というのがあるじゃないかと思うわ。

さんざん自分も娘も母にお世話になってて、他人事で冷たすぎる気がするな~。男の人ってみんなそんなものかな?

母が倒れた翌日は朝から鼻歌歌ってたし、昔からそうだけど無神経な所が本当に嫌だな。でもこんな時は頼らないとやって行けないし、つくづく人手が足りないなーと思ってしまう。

私は一人っ子だし、頼れる親戚も近くに居ないので(1人母の弟が近くにいるが奥さんを介護中でそちらも忙しい)旦那に頼ってしまうしかないのが悔しい。

入院9日目

夜に行くとスッキリした顔していた。意識がどこかに行ってる感じではなく、きちんと状況がつかめている顔してる。

様子を聞いたら、また熱が出て来たと言っていた。

まあでも途中で、100円ちょうだい。とか、ポカリスエット買う。とか言ってたので、やっぱりオカシイんだよね。

ドロドロのお水を飲ませると、上手に飲めるようになっていたよ。良かった。飲み込みも少しずつ良くなってる感じ。

でもここ数日の”壁に向かって謎の交信”は、今日はしなかったな。笑

今日は担当の看護師さんも来てくれなかったので、母の様子は分からなかったけど、午後の面会で父から聞いた話だと、車椅子でフロア内を回ったらしい。

そう言えば、マスクを持ってきてとも言ってたな。車椅子でリハビリする時に待合室を通るからマスクが欲しい。みたいな事を途切れ途切れに言ってた!

私が、マスクは必要ないんじゃない?と言ってもマスク欲しいと言い張るから、明日は父に頼んで持って行ってもらおう。

母の言葉は、調子がいい時は聞き取れるんだけど、本人も何を言ってるか分からない時はお手上げ。

せめて失語症だけでもなんとか改善すれば、本人もストレスがだいぶ軽減されると思うのにな。思ってはことが話せない、伝わらないって相当もどかしいと思うわ。

母には、

「聞き取れない事が多いけど、でもだいぶ上手に話せるようになってきてるし、少しつ少しつだね!訓練で話せるようになるから、今は仕方ないよ。焦らずにね!」

と何回も言ってます。

焦りは禁物。ストレスは禁物です。

最後に帰る時に、じゃあまたね!と言ったら、気をつけてね!と拙いながらも初めて言われました。やっぱり回復してる!希望は持てるね。

入院10日目

夜、病室に行くと臭う。うんちしてるようだ。

看護師さんに伝えると、ちょうど各部屋回っていたところみたいで、母のところにも来てくれた。すっきりしたみたい。良かった。

父が、娘が幼稚園の片付けを1人でやるのを見て、ママのしつけがいいから。キチンとしてる。頑張ってる。と、私と娘を褒めていたみたいで、拙いながらも、それを話してくれた。

「そうね、躾は肝心だからね!娘はキチンとしてるよ。偉いよね。ところでジジは今、2本目のビールを飲みながらのんきにテレビを見てるよ。」と言ったら大笑いしたw

帰ってから父に話したら、ちゃんと分かってるんだなー。それだけでも大したもんだ。と喜んでたよ。

母は分かってる。話した内容もしっかり覚えてるよ。うまく話せないからと言って、全てわからない訳じゃないのよ。

マスクを持って言ったら喜んでいた。リハビリの時に付けるようだ。

明日から一般病室に移れると聞いたけど、どうかな?当日になってみないと分からないみたい。楽しみだ!

入院11日目

夜に行くと一般病室に移っていて、部屋を覗いていた私を見つけて手を振ってる。その顔が明らかに助けを求めてる顔。

いい所にきたよ、助けておくれ・・・って感じ。

様子を伺うと、手に大きなミトンをしていてそれを外したいようにも思えたし、そのうちトイレ、トイレと言ってトイレに行きたがる様子。

確かにまた臭うので、オムツを変えて欲しいのかな?私の体を大きなミトンで押して何か訴えてるんだけど、どうにも聞き取れない^^;;

そのうち、「はぁー、辛い。思うように何も出来ない。」とイライラため息。

うん、辛いよね。思うように話せないから伝わらなくて、体も動かせなくて。そりゃ辛いわ。

うんうん聞いてあげる事しか出来なかった。

トイレにはいけないけど、オムツを変えてもらおうか?今呼んでくるね!と言ったら頷いたので、看護師さんに頼んでみる。

昨日と同じくちょうどオムツの交換の時間だったので、すぐに来てくれて取り替えてくれた。

終わってから、どう?スッキリした?と聞いたら、スッキリしたと言って、さっきの顔と違って本当にスッキリしてる。やっぱり、お尻が嫌だったんだな。

それにしても、初めて自分の状況を嘆く言葉を発したなー。回復して来てるんだなって思った。出来ない事、話せない事をハッキリと自覚してくると、現実が受け止められない時も出てくると思う。これからが母にとって本当の試練かもしれないね。

今日はわざと左から話しかけてみたけど、左からでも声は聞こえるみたい。でも顔をなかなか左側に向けないので、肩を叩いて左を向かせてみた。ぼんやりと顔を向ける。

娘の写真が見たいと言うので、左上からスマホの写真を見せたら、可愛いと言ってたので、左側がまったく見えない訳じゃないんだな。

明日はやっと日中にお見舞いに行けそうなので、リハビリの時間に合えばいいんだけどな。

母が入院して数日間はお見舞いに行くと必ず担当の看護師さんが来て状況を話してくれたんだけど、今は聞かないと教えてくれない。

最近では忙しそうな看護師さんにわざわざ聞くのも気が引けて、順調に回復してる感じだしまあいいかなと。

でも何も分からないのもやっぱり不安。もう少し話が聞けるといいんだけどなー。ここの看護師さん、気さくな感じの人があまりいないのよね。

なのでリハビリのスタッフに期待したいです。

入院12日目

一般病棟に移ったので面会時間が長くなり、昼間の時間帯に私も行けるようになりました^^

私が行った時はちょうどリハビリが終わって車椅子でベットの脇に居ました。

私が来ても特に表情を変えることもなく、なんかぼーっとしてるような感じ。

リハビリスタッフの若い女の子が1人で抱えて母をベットへ運んでます!!力持ちだな~。腰が心配だ。

今日は約1時間ぐらいリハビリをしたらしいです。

車いすに乗って下の階に行き、リハビリ室で足を伸ばしたり手を伸ばしたり、「今日は輪投げもやってみました!集中力ありましたよ~。」とニコニコしながら話してくれました。

看護士さんと違って余裕のある対応で元気いっぱいでこちらも気持ちがイイ^^

失語症の方は相変わらずで、こちらの話は分かるけど、自分から話すのが難しい状態。これも少しずつ訓練していってるそうです。

ベットに移った母はすごく眠そうですぐに目をつむってしまうので、「眠いなら寝てていいからね。夕方にはジジが来るから!」と声をかけて今日は早々に病室を後にしました。

夕方の父の面会では、昼寝したからか元気が良く、車いすに乗りたいとわがままを言うので看護士さんに頼んで乗せてもらったらしい。

廊下に出てしばらくしたら気が済んだらしく、ベッドに戻ったんだけど、その時におもらしをしてしまったようです^^;;

オムツがずれてなのかな・・・。またまた看護士さんが着替えさせてくれたみたい。

いや~、この病棟の看護士さん本当に大変そう。下のお世話から体の体勢を替えたり、失語症の患者も多いので話が聞き取れなかったり、患者が男性が多いのも体力面で大変そう。

どこの科も大変なのかもしれないけど、看護師さんにも頭が下がる思いです。イライラしてたり患者や家族に気さくになれなくても仕方ない^^;;

入院13日目

今日はお風呂に入って髪も洗ってもらったらしく、さっぱりとした姿だったけど、またもや眠気が勝ってしまっていて、全然話せなかった^^;;

父が行った時も眠そうで、早々に帰って来たらしく、今日は二人とも母とはろくに話せずに終わってしまいました。

明日は娘を会いに行かせてあげようと企画していて、看護師さんに車いすに乗せてもらえるか確認したら、「今はインフルエンザが流行してるので12歳以下の子どもは面会禁止です!」と言われてしまいました。

先日の看護士さんは、マスクをして消毒して談話室で短時間だったら連れてきていいですよ!と言ってくれたのに・・・。

それを話すと、「誰がいいって言いました?」と結構きつく聞かれてしまいました。

先日も小さな3歳ぐらいの男の子が病室の前を出たり入ったりしてましたけど?、と言ったら、それは管理不足でした。でも基本的に解除になるまで子どもは会わせられません!と。

せっかく娘も楽しみにしてたのに、すごく残念です。

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村


女性投資家ランキング




-親の介護(脳内出血)

Copyright© 親の介護と配当金生活 , 2024 All Rights Reserved.